つゆくさ 有松絞り浴衣
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
CATEGORIES
RECENT COMMENT
インスタグラムも更新中!
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
組紐の里 伊賀へ

映画「君の名は」で話題沸騰中の組紐の産地、伊賀へ行ってきました!


つゆくさでも、オリジナルで帯締めをつくらせていただいているので、

ずっと現場をのぞいてみたかったのです。


まずは三重県津市の「井上工房」さんへ。

井上工房さんは、某高級呉服店さんの別注も数多く請け負っている

知る人ぞ知る老舗メーカー。

いつも意欲的に創作に取り組んでいる、代表の井上様に

ご案内いただきました。

20161116-01.jpg


こちらは、組紐になる前の最初の絹糸の状態。
20161116-02.jpg


糸を機械で何本かに合わせて、
20161116-03.jpg


まずは弱めの撚り(「S撚り」「Z撚り」)をかけます。
20161116-04.jpg


束にして染めに出します。染めた後はしっかりかわかします。
20161116-06.jpg


ぼかし染めは、ビニールに巻いて染めやすいように一手間。
20161116-05.jpg


糸を巻いて・・・(すごい手際のよさ!)
20161116-07.jpg


機械にセットし、ようやく組んでいきます!
20161116-08.jpg


興味深かったのは、撚り房をつくるこちらの機械。

蒸気をかけて櫛をあてながらつくっていくのがなんだか可愛い。
20161116-09.jpg



切り房に比べ、からまらないのが魅力の撚り房は、

限界まで撚りをかける。

中房と外房の長さを違える。(中の方が5ミリ短い)

という手間がかかることを知り、それはコストが違うはずだわ・・・と納得。

これが撚り房。
20161116-10.jpg



一通り、組紐がつくられる行程を教えていただいた後は、

伊賀市の「糸伍」さんへ。

糸伍さんは、広い敷地にずらり並べられた組紐の機械に圧倒!

20161116-11.jpg


20161116-14.jpg


日本に2社しかない綾竹台の織機も15台。(ちなみに1台数千万円!)

織機に糸をセットするのに、2〜4時間かかるそう、、。

20161116-12.jpg


20161116-18.jpg


紋紙がセットされていない、いちばん古い織機はこちら。
20161116-13.jpg


「君の名は」に出てくる組紐も実際に請け負ってつくられたとか・・・
20161116-15.jpg

ご存知の方は感動しますよね!(こんな柄だったんだ!)


組紐のどちらに伺っても「君の名は」の話題ばかり。

組紐の体験教室もとっても人気のようですよ!

映画を見るとそれも納得。かなり組紐がキーワードになって

いますものね。


最後に、組紐の小西さんへ。帯締めの見本がたくさん。

20161116-17.jpg



今は絶対につくることのできない希少な帯締めを見せて

いただきました。もう値段がつけられないそうですが・・・

ビーズの帯締め、かわいかったなあ、、。

20161116-16.jpg


今回、組紐づくりを見学させていただいて思ったこと。

組紐も、こんなにもつくり上げるまでに、行程があるとは思って

いませんでした(実際はもっと細かいです)

色柄を出すのに、細かな計算が必要ですし・・・

本当にものづくりって大変。だからこそ素晴らしいものが出来上がる。


そんな素晴らしいお品をみなさまにお届けするために、私たちも努力し

続けよう、もっと伝えなきゃな・・・とあらためて思った伊賀の旅でした。


| 産地めぐり | 17:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |